和歌山旅行編 高野山 奥の院2013/10/18


10月も半ばですが、拙ブログではようやく夏期休暇期間突入。
今年の夏の旅行は、GWの「比叡山」で味を占めた汚れた心を浄化する旅・・・
世界遺産登録の「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部ね。
高野山へイツテミタ♪

ロープウェイの高野山駅からはバスで移動。
移動ルートと乗車回数から考えると
あまりお得感はないですが小銭の面倒から
解放されると思えば価値有りなので、
一日乗車券を購入♪



一橋バス停で下車。いきなりクライマックスですが、
弘法大師の御廟のある奥の院を目指すのであります ♪



奥の院まで約2Km。杉の木立には真夏と言えども
涼しい風が吹き抜け、ここが霊山たる所為を
感じずにはおれません。←ホンマかぁ?

途中には弘法大師さまの御尊像♪ありがたやありがたや♪


こちらは武田信玄勝頼の墓所。


何代目かは不明ですが、市川団十郎の墓所。
その他にも、歴史の教科書に出て来る様な日本を代表する
蒼々たる方々の墓所がずらりと鎮座しており
あらためて高野山凄かりしと納得するのであります。



そして参道を奥へ奥へと進み・・・




ようやく建物が見えて来ましたが、これが奥の院ではなく・・・


この御廟橋の向こう側。


ここから先は弘法大師空海御廟の霊域。
橋の前で脱帽、服装を正し、清らかな気持ちで一礼し
橋をお渡りくださいと。

当然ですが、写真も撮れませんyo。


では、あらためて一礼し、服装を正し、カメラをしまって・・・


只今奥の院を参拝中につき、暫くお待ちください♪
世俗の垢をここで浄化し、清い心にしてもらうんだ♪
いつまで保つかわからんけど・・・(笑)

そして、参拝終了・・・。
帰り道は違うルートで。


お地蔵さんで出来たピラミッド?とか・・・


しろあり やすらかに ねむれ?とか・・・


ロケットな慰霊碑?とか・・・


若干カオス的な気配もありましたが気にしない。

あ〜〜それにしても腹減った♪
と言う事で、和歌山旅行編 高野山シリーズ第二弾は
昼食編へとつ・づ・く♪

訪問日:2013/8/10

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://itutemiru.asablo.jp/blog/2013/10/18/7004938/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。