成田家 辰巳店 ― 2011/08/18
最近ちょこちょこご一緒してるご近所さんは北海道出身。
そのため、僕が勝手にきめた居酒屋キングをまだ知らない・・・

それは岡山の酔っ払い仲間としてほっとけないので、
今夜は成田家辰巳店です。(笑)
今夜は成田家辰巳店です。(笑)
今日も暑かったよ。まずはビール(550円)で乾杯!
北海道の方にはサッポロビールが似合います。
北海道の方にはサッポロビールが似合います。
まずは最初の一品。シャコの塩ゆで(470円)。
岡山の夏らしい一品ですね。
岡山の夏らしい一品ですね。
いつもの定番。鶏きも(190円)は、いつもの美味さ!
地ダコブツ切り(580円)。下津井か否かは不明ですが、
夏らしいさっぱりとした味わいですな。噛めばタコの旨みが
ジュワジュワ~!いい感じですよ。
夏らしいさっぱりとした味わいですな。噛めばタコの旨みが
ジュワジュワ~!いい感じですよ。
はい。これもいつもの定番。名物湯豆腐(220円)。
間違いない美味さです!
間違いない美味さです!
名物鳥酢(190円)。これも定番中の定番!
ずらり並べてみました(笑)。そしてここで登場するのは・・・・
「酒は断然!加茂五葉♪」加茂五葉生貯蔵種(550円)!
焼鳥(280円)。普通だけど美味しい。いつもの味。
アジ塩焼き(360円)。この日のアジは本当に美味しかった。
焼き加減も塩加減も抜群!しかもこの価格!お値打ちでしたよ。
焼き加減も塩加減も抜群!しかもこの価格!お値打ちでしたよ。
この夜はお酒を飲まない方もご一緒してたのでお茶漬け(350円)。
シンプルなお茶漬けです。味は普通だそうです。
シンプルなお茶漬けです。味は普通だそうです。
いか納豆(580円)。このイカ納豆も美味しかった様です。
気付いた時にはもう完食されてました・・・。
イカがコリっとモチっとでいい塩梅だったそうです。
残念・・・食べたかった・・・次回は一人で頼もう・・・
気付いた時にはもう完食されてました・・・。
イカがコリっとモチっとでいい塩梅だったそうです。
残念・・・食べたかった・・・次回は一人で頼もう・・・
鉄火巻き(280円)。これも毎度の鉄火巻き!
前回いただいた時はまだ、若い漬かり具合だったけど
今夜は丁度いい感じ!これで〆たつもりが・・・
今夜は丁度いい感じ!これで〆たつもりが・・・
最後は豚肉じゃが(350円)。家では豚が肉じゃがのデフォルトだけど、
わざわざ豚肉というからには牛肉が本当なの?
え~どっち?お宅の肉じゃがはどっちですか?
わざわざ豚肉というからには牛肉が本当なの?
え~どっち?お宅の肉じゃがはどっちですか?
ご近所さんも雰囲気、料理、価格ともに納得。
居酒屋キングたる所以を垣間見ていただけた様です。(笑)
なんせ手軽に行けるのが一番だよね。また行きましょう!居酒屋キングたる所以を垣間見ていただけた様です。(笑)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://itutemiru.asablo.jp/blog/2011/08/15/5964262/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。