おかやま酒祭り 2012 ― 2012/10/29
今や伝説の大宴会。良い意味でも、悪い意味でも(笑)
おかやま酒祭り2012へイツテミタ
。
会社の同僚と3人で席を確保し、まずはウコンの力で乾杯!
さぁ!思いっきり飲みますよ♪(笑)
まずは一杯目キリンブラウンマイスター。
キリンさんのご好意で数量限定の希少なビールを
このおかやま酒まつりのために提供して頂いたそうです。
続いて作州津山ビールさんのスタウト。
まだ二杯目、ゆっくり行きましょうね。
同僚が空腹はまずいんぢゃねと沖縄そばを投入!
白菊ひやおろし、社長自ら注いでくれましたぁ♪
おつまみ3種盛り(金額不詳)。お酒にぴったりの肴。
少しつまんでちびりちびり。
小松村の赤鶏炭火焼(金額不詳)。絶品!
やばっ・・・お酒が進む進むぅ♪

熊屋酒造さんでは伊七の大吟醸をいただき・・・

板野酒造さんでも吟風の大吟醸をいただき・・・

是里ワイン醸造所さんでは赤ワインを少々。
枝豆と鰹のたたきを追加(金額不詳)

加茂五葉も行っときましょう!
もうこの辺りからかなり酔っぱらってます。
小松村の赤鶏炭火焼(金額不詳)。追加投入!(笑)
こっちもお替わり!伊七の大吟醸♪
この後もあれやこれや飲み続け完全に酔っぱらいました!
同僚二人も完全にグロッキー。
いやぁ〜飲んだよ。真っ昼間から飲み過ぎだろってぐらい(笑)
でも、面白かった!前売りで3500円だったけけど
絶対それ以上の価値はあった!
また来年も開催される事を祈ります!
もちろん絶対参加ですぅ♪
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://itutemiru.asablo.jp/blog/2012/10/29/6594043/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。