成田屋 辰巳店2011/05/02


只今朝の6時30分、広島のホテルです。本日も旅の空から更新しますね。

岡山が誇る居酒屋の王道老舗店「成田屋」です。
若い頃からお世話になりっぱなしのお店です。
家の近所の成田屋で一杯ってのが定番。実は成田屋大好きなんですよ。
成田屋 辰巳店です。飾り気の無いファザードですな。
でも大丈夫。安心してお入りください。なんせ成田屋ですから。

菜の花の天ぷら(320円)春を告げる味です。
実はこの日は花見帰り。友人一家と夕食がてらやって来ました。
友人のお嬢が機嫌よく座っとります。お嬢は離乳食で我慢。
もう少し大きくなったら一緒のモノ食べようね!

成田屋の名物その1。鳥酢(190円)。このボリュームでこの価格。
しかも美味いんだよ。文句なし。

成田屋の名物その2。湯豆腐(220円)。毎回頼む料理です。
大好きなんですよ。これ食べるために行ってるようなもんです。

鶏きも(190円)。これも毎回頼む定番中の定番です。
甘辛くて酒の肴に最高!

鉄火巻き(280円)こちらはツレの大好物。
成田屋の鉄火巻き。来るたびに食べてる。

今日は人数も多いのでイカしそ巻(350円)も注文。
鉄火巻きより高いって言うか鉄火巻きが安いのか?

白魚天(500円)こちらも定番。普通だけど美味い。


ししゃも(350円)。これもツレの好物。やっぱり毎回頼んでる。


黄ニラ白魚玉子とじ(550円)普段は「黄ニラ」か「白魚」の
どちらかなんですが、今日はミックスで攻めてみます。
これも毎回頼むなぁ!

サワラ白子酢(470円)珍しい鰆の白子です。
この季節ならではの一品。トロッ&濃厚で美味かったです。

「酒は断然!加茂五葉♪」ってCM知ってるかな?
成田屋でのお酒は加茂五葉。生酒(550円)です。

鶏バター(470円)。鶏もも一本丸揚げです。
がぶっといただきました。

タケノコ煮物(金額不明です・・・。)春ですねぇ。
これも季節を感じる一品ですね!

片口いわし天?かな?(360円)いわゆるじゃこ天ですね。


焼き鳥(280円)×2。普通の良さをあらためて認識できます。

びっくりするほど美味ーーーいって訳じゃないけど何を食べても外さない。
定番の料理+季節の一品でメニューの幅広いので誰と行っても満足できる。
ファミリーでもカップルでもお一人様でも大丈夫。
街中のお店はもちろん、郊外のいわゆる近所の成田屋まで
いつでも安心して頂けるお店。
敷居も低い、値段設定も低いけどクオリティは高い!
まさに岡山の居酒屋キングと思う!

SHOP情報
店名:成田屋 辰巳店
住所:岡山県岡山市北区辰巳7-108
TEL:086-243-6080
営業時間:17:00~21:30(LO)
定休日:日曜・祝日
駐車場:有
訪問日:2011/4/9