豆炭 ― 2011/05/08
チマチマと炙りながらお酒を飲む。このスタイル大好きなんですよ。
その炙り酒屋の代表格がこちら・・・。
その炙り酒屋の代表格がこちら・・・。

豆炭さんにお邪魔しました。
この日は雨だったせいか運よくすんなり入れました。
この日は雨だったせいか運よくすんなり入れました。

といっても店内は満席状態。煙もモクモクです。
そうそう、服の匂いが気になる人は店員さんに預かってもらいましょう。
ビニール袋に入れてくれて保護してくれますよ。
そうそう、服の匂いが気になる人は店員さんに預かってもらいましょう。
ビニール袋に入れてくれて保護してくれますよ。

まずは牛タン(698円)。葱塩ソースが秀逸。

ねぎ塩ナンコツ(398円)。やげん軟骨をニンニク塩ソースで。
シンプルだけど酒の肴にはもってこい。歯ごたえ最高。
シンプルだけど酒の肴にはもってこい。歯ごたえ最高。

コリコリ(298円)いわゆる「ヨメナカセ」です。
キムチ味で頂きました。大好きなんですよ。この手の白いお肉。
キムチ味で頂きました。大好きなんですよ。この手の白いお肉。

内臓が続きます。ホルモン(498円)。
ぷりぷりジューシーなホルモンでした。
ぷりぷりジューシーなホルモンでした。

親鳥かしわ(398円)。ニンニク胡椒味で頂きます。
これまた歯ごたえ最高。噛んでると美味いがジュワーです。
これまた歯ごたえ最高。噛んでると美味いがジュワーです。

チャンジャ(398円)。説明不要ですな。チャンジャです。

季節の一品。そら豆(298円)。茹でたてでしたが、
ちょっと茹で過ぎかな。もう少し堅めの茹で加減が好きです。
ちょっと茹で過ぎかな。もう少し堅めの茹で加減が好きです。

この後さらにげそ(398円)や活あさり(298円)など
いただきましたが写真忘れてます。それもそのはず・・・。
いただきましたが写真忘れてます。それもそのはず・・・。

豆炭では日本酒も種類豊富。色々といただきました。
今夜も酔っ払いです。いやぁー炙りは最高だわ!
仲間とちゃぶちゃぶと話をしながら肴を炙って食べる。
ついつい飲みすぎるってもんでしょう。楽しすぎますよ。
この後、超ご機嫌で夜の街を徘徊する羽目になりました。(爆)
SHOP情報
店名:豆炭
住所:岡山県岡山市北区田町2-4-7
TEL:086-226-8161
営業時間:17:00~翌1:00
定休日:年中無休
駐車場:無
訪問日:2011/4/23
今夜も酔っ払いです。いやぁー炙りは最高だわ!
仲間とちゃぶちゃぶと話をしながら肴を炙って食べる。
ついつい飲みすぎるってもんでしょう。楽しすぎますよ。
この後、超ご機嫌で夜の街を徘徊する羽目になりました。(爆)
SHOP情報
店名:豆炭
住所:岡山県岡山市北区田町2-4-7
TEL:086-226-8161
営業時間:17:00~翌1:00
定休日:年中無休
駐車場:無
訪問日:2011/4/23
最近のコメント