原爆ドームから宮島へ2011/05/17


広島平和記念公園を後にして一路、宮島へ向かいます。
路面電車で宮島まで乗り換えなしで行けるのですが、
時間節約のためJR横川駅で乗り換えます。
こちらがJR横川駅。ここから宮島口に向かいます。


およそ20分で宮島口。実は平和公園でじっくりしすぎて
予定時間を1時間すぎてます・・・(汗)。
まぁ一人旅の気楽さで気にする事もないんだけどね。

で、到着しました。宮島口駅。


本当は御存じあなごめしで有名な「うえの」さんで昼食をと
計画してたんですが、甘かった・・・。1件行列も見当たりませんが
この近辺にいる人ほぼ全員が待ちのお客さん。
2時間待ちって言われてイートインはあきらめてお弁当を
予約し一気に宮島まで移動します。

フェリー乗り場前のロータリー。厳島神社で行われる舞楽の演目の一つ
蘭陵王の1シーンが再現されてます。

宮島松大汽船さんの乗り口。ありがたい事にICOCAも使えます。


フェリーに乗り込みいざ出発!


隠れてて分かりにくいですが海猿みっけ!
昨日門司で見たのは第7管区船籍、今日のは第六管区の船籍かな。

約10分で宮島へ到着。本日2か所目の世界遺産。楽しみです!
と、この先は次回のお話と言うことで!

訪問日:2011/5/2