ザ・居酒屋 どどど ― 2011/04/24
バックオーライ!オーライ!オーライ!
おーい!ストップ、ストップ、、、あぁーーーーっ!
バリバリバリィィィィ!!!!ドンガラガッシャーーーン!!!
でこうなりました。(爆)

ザ・居酒屋 どどどさんです。この軽トラが目印です。
この日は同僚の結婚式。この時点で結構飲んでるのですが、
迎えに来てくれたツレと軽く一杯のつもりで立ち寄りました。
この日は同僚の結婚式。この時点で結構飲んでるのですが、
迎えに来てくれたツレと軽く一杯のつもりで立ち寄りました。

祝日前の日曜日でしたが外は雨、時間は八時半を回っても
入れ替わり立ち替わりでほぼ満席状態が続いてました。

手元もブレブレの酔っ払いです。記憶も定かではありません。
突出しだけど何だったか覚えてないです。
突出しだけど何だったか覚えてないです。

厚焼き玉子 三種盛り合わせ(黄ニラ、穴子、明太チーズ)580円
フワフワで美味しかったと思う。これも味の記憶が・・・。
フワフワで美味しかったと思う。これも味の記憶が・・・。

名物どど漁師盛り(980円)採算どど外視の名物お造りだそうです。
貝柱、サーモン、ハマチ、生たこ、うに、キュウリ巻、海藻色々でした。
大概な酔っ払いなので構図も背景も気にしてませんね・・・。
刺身とくればやっぱり日本酒でしょう!やっぱり八海山旨し。
貝柱、サーモン、ハマチ、生たこ、うに、キュウリ巻、海藻色々でした。
大概な酔っ払いなので構図も背景も気にしてませんね・・・。


干物の中から、味自慢!トロサバ(480円)。
美味しかった・・・・はず。
美味しかった・・・・はず。

本日のおすすめから、焼きはたはた2尾(480円)
きっと旨かったのではと思う・・・。
きっと旨かったのではと思う・・・。

うにゃー!!あれに見えるは「のどぐろ男」成敗せねば!!!

のどぐろ一夜干し(780円)に姿を変えたのどぐろ男。

あかむつの仲間。喉の奥が黒いのでノドグロって言われてます。
白身のトロと言われるだけあってメチャメチャ旨いです。
この美味しさだけは記憶があります・・・。
白身のトロと言われるだけあってメチャメチャ旨いです。
この美味しさだけは記憶があります・・・。

最後はデザートで。黒蜜きなこのバニラアイス(280円)

この店だけで約100枚ぐらい撮ってるんだけど
ほとんどピンボケブレブレ。暗かったのもあるんだけど飲みすぎでした・・・。
ただし!ご機嫌で帰ってますので料理もお酒にも大満足だったはず・・・。
SHOP情報
店名:ザ・居酒屋 どどど
住所:岡山県岡山市北区本町7-15
TEL:086-233-3399
営業時間:18:00~24:00
定休日:無休
駐車場:無
ほとんどピンボケブレブレ。暗かったのもあるんだけど飲みすぎでした・・・。
ただし!ご機嫌で帰ってますので料理もお酒にも大満足だったはず・・・。
SHOP情報
店名:ザ・居酒屋 どどど
住所:岡山県岡山市北区本町7-15
TEL:086-233-3399
営業時間:18:00~24:00
定休日:無休
駐車場:無
訪問日:2011/3/20
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://itutemiru.asablo.jp/blog/2011/04/30/5755521/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。