讃岐の男うどん ― 2011/05/31
讃岐生まれの男の人が作るうどん?
讃岐地方における「男うどん系」のうどん?
もしくはその両方?確かめに行きましょう!
近くのコインパーキングに止めて歩いてると
讃岐地方における「男うどん系」のうどん?
もしくはその両方?確かめに行きましょう!
近くのコインパーキングに止めて歩いてると

さぬき男うどん号発見!黒塗りのボディに手書き文字。
さぬきは漢字でなくひらがなで!
シートは敢えてクラッシュ風アレンジで!
足元はなぜかスノコ?もしかして土足禁止?
リアウイングあるいは荷台は縁側風味!
総じて男らしい一台に仕上がってますな!
さぬきは漢字でなくひらがなで!
シートは敢えてクラッシュ風アレンジで!
足元はなぜかスノコ?もしかして土足禁止?
リアウイングあるいは荷台は縁側風味!
総じて男らしい一台に仕上がってますな!

看板は漢字で讃岐の男うどん。

うどん屋さんでは珍しいコの字型のカウンター。
目の前で調理してくれます。
目の前で調理してくれます。
出ました!男の肉ぶっかけ(850円)。大盛(1玉増量)。
大盛は無料ですが、「御残しは許しまへんでぇー」
大盛は無料ですが、「御残しは許しまへんでぇー」
大きめの丼鉢にほぼ満杯まで盛られた一杯。
トッピングは肉+温玉、ゴボウ天、ちくわ天、
ネギ山盛り、刻みのり、ショウガ。
ネギ山盛り、刻みのり、ショウガ。
麺はコシは強めですが、ボキボキの男麺って程じゃないです。
肉は甘辛く味付。しわすぎず、柔らかすぎずでGOOD!

大将の出身地は聞かなかったので讃岐の男なのかどうなのかは不明。(爆)
ただこの店の「男」はこの盛りの良さで間違いないでしょう!
がっつり食べる男の味方。軟弱な店が増えてお嘆きの貴兄へ、
男は黙って大盛だ!という漢の中の漢の皆さんへ、
「どうぞお腹いっぱいうどん食べてってください!」と言うお店からの愛情表現!
そして女子に媚びない男のうどん店なのです!
あ、いや女子の皆さんも美味しいうどんですのでどうぞ、一度お試ししを!
SHOP情報
店名:讃岐の男うどん
住所:岡山市北区中山下1-1-36
TEL:086-238-8895
営業時間:11:00~16:00 17:00~20:00
定休日:年中無休
駐車場:近くにコインパーキング多数
訪問日:2011/5/15
ただこの店の「男」はこの盛りの良さで間違いないでしょう!
がっつり食べる男の味方。軟弱な店が増えてお嘆きの貴兄へ、
男は黙って大盛だ!という漢の中の漢の皆さんへ、
「どうぞお腹いっぱいうどん食べてってください!」と言うお店からの愛情表現!
そして女子に媚びない男のうどん店なのです!
あ、いや女子の皆さんも美味しいうどんですのでどうぞ、一度お試ししを!
SHOP情報
店名:讃岐の男うどん
住所:岡山市北区中山下1-1-36
TEL:086-238-8895
営業時間:11:00~16:00 17:00~20:00
定休日:年中無休
駐車場:近くにコインパーキング多数
訪問日:2011/5/15
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://itutemiru.asablo.jp/blog/2011/05/31/5882465/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。